こんにちは、イケパパ です!
みなさんお久しぶりです。だいぶ久しぶりのブログ投稿になってしまいました。
さて、ダイエットは引き続き継続していますが、なんとイケパパ がジムに入会しました!
ジムに行くことを決めた理由は、体重が停滞期になってしまったためです。
食事制限をずっと続けていましたが、-10kgの減量後にそこから体重が落ちにくくなってしまいました。
食事制限では限界だと思い、一念発起してジムの入会を決めました。(妻には説得に説得を重ねましたよ。笑)
今回、入会を決めたジムは「エニタイムフィットネス」です。
なぜ「エニタイムフィットネス」のジムに入会を決めたのか。
今回は僕のジム選びの理由についてまとめてみました。

念願のジム入会だー!!
エニタイムフィットネスに決めた理由5つ
僕がエニタイムフィットネスに決めた理由はこの5つです。
【理由1】24時間営業している
【理由2】会費がそこまで高くない
【理由3】マシンが最新
【理由4】入館手続きが簡単で他の店舗も利用できる
【理由5】筋トレに集中できる(であろう)
順を追ってみていきましょう。
【理由1】24時間営業している
エニタイムフィットネスジムは、「24時間営業している」のが大きな特徴のひとつです。
エニタイムというだけあって、いつでも行けるというのがこのジムの売りなのだと思います。
その24時間営業というのが僕にとっても大きな理由のひとつとなりました。
その理由は「朝にトレーニングがしたかった」ということです。
毎日のルーティーンの中で、午後が忙しくなってしまうスケジュールが多いライフスタイルなため、なるべく時間が取りやすい午前中にトレーニングがしたかったのです。
具体的にはAM10:00にはトレーニングを終えられるようだと理想でした。
エニタイムフィットネス以外のジムもいくつか調べましたが、だいたいAM10:00オープンやAM11:00オープンのジムが多く、加えて週1日は定休日があるところが多かったのです。
エニタイムフィットネスに限っては、朝何時に行こうとオープンしていてすぐにトレーニングができるので、僕のライフスタイルに合っていました。
もちろん、朝以外にも好きな時間に行けるのがうれしいですね。
【理由2】会費が低価格
ジムに通う際にはみなさんも気にすることだと思いますが、月の会費が低価格ことも理由のひとつです。
僕の通うエニタイムフィットネスジムは、月々の会費は7000円程でした。
入会時にはキャンペーンもやっていて、1ヶ月分が1000円になってました。(店舗ごとにキャンペーン内容は違うようです)
これも周りと比較してみて、低価格な方でした。
近くのジムが8500円から10000円の価格設定でしたので、この点でもエニタイムフィットネスに利点がありました。
【理由3】マシンが最新
選んだ理由の3つめは、マシンが最新であったということです。
入会前に1度ジムの見学に行きました。
ジムのスタッフの方もご丁寧に説明をしてくれましたが、ジムのマシンが最新のものばかりでした。
その店舗自体が新しくオープンしたばかりでしたので、店舗もマシンもとてもキレイでした。
また、僕はフリーウエイトの種目でベンチプレス、デッドリフト、スクワットを中心に筋トレをしたかったのですが、そのマシンも多く設置されていて充実していました。
スタッフさん曰く、「店舗ごとに置いてあるマシンが違う」ということなので、店舗ごとの特色もあるみたいですね。
僕はマシンやダンベルがたくさん置いてあったのを目の当たりにできたので、設備にはすぐ気に入ってしまいました。
【理由4】入館手続きが簡単で他の店舗も利用できる
エニタイムフィットネスの入館手続きは非常に簡単なことも大きな理由でした。
入会手続き後に各自のキーを発行してもらえるのですが、それでジムのドアを開けたら入館手続きは終了です。
いわゆる勝手に入って、勝手に出て行ってOKなスタイルです。
スタッフの人に入館証を提示したり、挨拶することもないので、煩わしいこともないです。
コンビニ感覚で利用できるジムですね。
また、エニタイムフィットネスは全国や世界各地に店舗を展開していてどのジムに通うこともできるそうです。ただ、入会したジムで31日が経過しないと、他の店舗の利用はできないそうです。
いつでもどこに行ってもキーさえあればジムに入館できて、トレーニングができる。
この点はすごく魅力のあるシステムだと思います。
【理由5】筋トレに集中できる(であろう)
理由の5つ目は、「筋トレに集中できる」と思ったからです。
そもそも、なぜ筋トレするのにジムに行かなければならないのかというと、家での筋トレがまったく続かなかったからです。
自重筋トレやHIITをやっていた時期もあったのですが、続きませんでした。
そこで、ジムに入会して無理やりにでもジムに通えば、嫌でも筋トレするようになるはずだと思ったのです。(お金も払っていますし)
そして、筋トレに集中できるというのは、エニタイムフィットネスのジムの構造からも言えます。
エニタイムフィットネスは基本的に筋トレのマシンと有酸素運動のマシンしか置いてありません。
その他のジムの中にはプールやスタジオ、大浴場などが付いているところもあり、そこに入会している方たちも「筋トレ」だけを目的な人ばかりではありません。実際に僕もそういったジムに通っていたこともありますが、おしゃべりばかりして帰る人もいましたね(笑)
そういった意味でもエニタイムフィットネスでは「筋トレ」もしくは「有酸素運動」しかできないことになっています。筋トレも有酸素運動もしない人がわざわざ行く場所ではありません。あ、シャワー浴びるだけに来る人はいるかもしれませんが(笑)
そういった意味でもエニタイムフィットネスは効率よく無駄が省かれている構造のジムだと思います。
「筋トレ」に集中できる環境が整っていると思います。
まとめ
今回は、エニタイムフィットネスに決めた理由についてまとめてみました。
この他にも魅力がたくさん詰まっているジムなのですが、いつでもそこでもコンビニ感覚で利用できるジムがこのエニタイムフィットネスの最大の魅力なのだと思います。
まだ入会して間もないのですが、これから利用を継続してまた新たなジムの魅力を発見していきたいと思います。
そして、エニタイムフィットネスで体を鍛えて腹筋を割ることができるよう、がんばっていきたいと思います!!
コメント