こんにちは、イケパパ です!
腹筋を割るために、日々ダイエットを継続しています。
2019年1月からダイエットを継続し、食事制限だけで-10kgの減量に成功しました。
しかし、食事制限だけでの減量は停滞し、ジムに入会を決意。
現在は、エニタイムフィットネスジムに入会し筋トレに励んでいます。
今回は、僕が以前に悩んでいた便秘についてのお話です。
食事制限をしたり、リーンゲインズ をはじめたときに、便秘がちになって苦しい思いをしたことがありました。

しかし、食事を変えたらその便秘が一切なくなり、いまは毎日とても快便の日が続いています。
ほぼ毎日食べてる食材や飲み物についてご紹介します!

便秘はツライよね〜。でも食事で改善できるよ!
【ダイエット】僕が便秘を解消して毎日快便になったオススメ食材
ミックスナッツ
オリーブオイル
冷凍ブルーベリー
オイコスヨーグルト
ごぼう茶(イヌリン)
難消化性デキストリン(粉末)
ルイボスティー
こちらが僕の便秘解消、毎日快便になる食材たちです。
これらの食材のすべて、毎日食べたり飲んだりしています。
食事をこれらのものに変えたらその便秘が一切なくなり、いまは毎日とても快便の日が続いています。
どの食品・飲料も手軽に食べたり飲んだりできるので、毎日続けるのも苦ではありません。
「毎日飽きずに手軽に食べ続けられる」ことが大切だと思います。
【便秘解消メニュー】1日の食事例
僕はリーンゲインズ (16時間断食)を毎日していますので、食事の時間が一般の方とはちょっと違うかもしれませんが、毎日の便秘解消のメニューをご紹介します。
便秘解消メニュー
9:00頃:ブラックコーヒー、緑茶
15:00頃:ホエイプロテイン (難消化デキストリンを混ぜて飲む)、ミックスナッツ10g
16:00頃:ルイボスティー
20:30頃:レタスサラダ(オリーブオイル、ミックスナッツ20g入り)、
22:00頃:ごぼう茶、オイコスヨーグルト、ブルーベリー
こんな感じで1日を通して「便秘を救ってくれた食材たち」を食べています。
ごぼう茶やルイボスティーなんかは、水筒に入れて普段から飲めますし、ノンカフェインなので夜に飲んでもガンガン飲めるのでうれしいですね。
便秘解消には組み合わせが大切
僕の見解ですが、便秘解消や腸を整えるのには「組み合わせ」が大切だと思います。
よくヨーグルトを食べれば便秘に効くとか、野菜を食べれば効くとか言われてますが、それ単体のものを食べ続けることだけでは効果につながりにくいと思います。
僕も便秘になったときにオートミールだけに頼っていたことがありましたが、それだけでは改善してはくれませんでした。
いろいろな食材から食物繊維をしっかりとって、自分の腸にあった食材を摂って、腸内細菌をよくしていくことが大切だと思います。
便秘解消にはやっぱり運動も大切
僕の個人的な感覚ですが、筋トレはじめてからの方がとても快便です。
その理由については僕は説明できないのですが、実体験的には運動した方が腸の調子もよくなっているような気がしてます。
運動していないときは、なぜかお腹をくだしたりしてて、腸が弱かったです…
やっぱり筋トレや運動は腸にもよさそうだな〜ということで、これからも筋トレは続けていきます!
まとめ
今回は僕が便秘から快便になった、便秘解消の食材たちをご紹介させていただきました。
科学的な知見がなくて申し訳ないのですが、僕の実体験では明らかに変わりましたので、もし便秘に悩まれている方は試してみる価値があると思います。
僕の妻も、「オリーブオイルやごぼう茶を飲んで便秘解消した!」と言っていたので、手軽なこの2つからはじめてみてもいいかもしれませんね。
便秘はツライですので、早めに解消して快適な毎日にしていきましょう!
今回も読んでいただき、ありがとうございました^ ^
コメント