
ダイエットweek1でやったこと
ダイエットweek1が、無事に終了しました!
まずは、1週間挫折することなく続けることができて、プチ達成感です♪
まずは、1週間前に決めて取り組んできたことを、おさらいしたいと思います。
week 1 メニュー
・飲み物制限
飲んでいいものは、「水」「お茶」「ブラックコーヒー」のみ
それ以外の飲み物は禁止
・お菓子禁止
どんなときもお菓子を食べることは禁止
以上の2つのことに取り組みました。
それ以外のことは、特に何も制限していませんでした。
○week1の成果
・体重減量
83.0kg → 80.4kg (-2.6kg)


体重が2.6kgも減ったことは、目に見える結果でした。
「嬉しい!!」の一言です!
1週間で-2.6kg減量できたわけ
なぜ、こんなにも体重が減ったのか?僕なりに考察を3つあげてみたいと思います。
1.いままでに飲み物やお菓子からカロリーを取りすぎていた
ダイエット前の生活がカロリーの過剰摂取をしていたんだと思います。
お菓子や甘い飲み物はほとんど毎日飲み食いしていましたので、それを無くしただけでもカロリー摂取が減り、減量へとつながったのだと思います。
2.ダイエットしているストレスがなかった
飲み物制限に関しては、最初から全くストレスがなく取り組めました。
まずは、手軽に始められることであったこと。お金もかからないし、苦しいこともありません。
食事制限はしていなかったので、甘いもが飲みたくなったときはみかんを食べたりしていました。我慢もあまりすることがなかったため、ダイエットしているにも関わらず、毎日ストレスフリーに取り組めたのだと思います。
3.食事の意識がかなり変わった
成果が出たのは、この要因が一番大きかったと思います。
実際は「飲み物制限」と「お菓子禁止」を掲げただけですが、食事や食べるものに対する意識は変化しました。
せっかくダイエットを始めたのだから…
・食べ過ぎに注意しながら食事しよう
・食事の時はよく噛んで食べよう
・脂っこいものは控えよう
・外食を控えよう
・夜はあまり食べないようにしよう
こんな感じに、自分の中で意識しながら食事する習慣が身についてきている気がします。おそらく「飲み物制限」をしたから、いきなり2.6kgも減ったわけではなく、それ以外の小さいことの意識の変化の積み重ねが合わさって大きな成果につながったのだと思いました。
小さな成功
今回の成果は、僕なりの小さな成功だと思っています。
達成感も味わえましたし、次もなにかをがんばっていこうという意欲にもつながりました。
「飲み物制限」はダイエットを始めようと思うみなさんには、とてもオススメです!やはり、ダイエットをなにからしていいのかわからないという人にもシンプルでわかりやすいし、取り組みやすさが魅力です!
ダイエットしている方で、もし飲み物で多くのカロリーを摂っている方はぜひお試しあれ!
コメント