こんにちは、イケパパです!現在76.7kgです。
ダイエットweekも9週目を迎えました!
ダイエットweek8では、1週間で0.4Kgの減量に成功しました。
ちょっと体重の落ちが少なかったですね(泣)
今回はメニューを一新して、新たなメニューを組んでいきたいと思います!
さっそく、見ていきましょう!
ダイエットweek9やることリスト
【ダイエットweek9やることリスト】
1.カロリー摂取制限
カロリー摂取を1日に1500kcalまでとする
2.リーンゲインズ(プチ断食)に挑戦
今回のやることリストは2つです。
引き続きカロリー制限と、初めてリーンゲインズに挑戦します!
カロリー制限
今回も引き続き、カロリー摂取制限を行います。
摂取カロリーは、1日に1500kcalまでとします。
最近は食品のカロリーや栄養価を把握できるようになってきたので、カロリー制限も上手になってきました!
カロリー計算は、MyFitness Palを利用します!
リーンゲインズ
リーンゲインズとは、食べる時間を限定したプチ断食の方法です!
これまでのダイエットでは、食事の時間を決めていませんでした。
しかし、今回はリーンゲインズの方法をやってみて、1日の中で16時間はカロリーを摂取しない時間をつくります。
その残りの8時間を食事ができる時間をつくって食べる時間を設定します。
初のプチ断食に挑戦します!
・食事を摂る時間として8時間の枠を設定し、(女性の場合は10時間)残りの16時間はまったくカロリーを摂らないようにする。
https://athletebody.jp/intermittent-fasting/
・8時間というのは目安の数字でしかないので、食事時間がズレる日があっても大丈夫。
・食事の時間を何時に設定するかは自由ですが、一般的な生活スタイルなら午後1時〜9時あたりにするといいでしょう。シンプルに「朝食を抜くだけ」と考えると馴染みやすいかも知れません。
メンタリストのDaigoさんもこのやり方で食事をとっていて、体型を維持されているそうです。
DaigoさんのYou tubeを見ていただければ、リーンゲインズについてとてもわかりやすく解説されています。
僕の場合は、カロリー制限のダイエットをしてから、かなり食事の食べる量が減って食欲が落ち着いてきました。
しかし、16時間何も食べない日はあまりなかったので、1週間続けられるかが楽しみです!
実際にどのような変化が起こるのでしょうか!?
week9もがんばります!
コメント