こんにちは、イケパパ です!
腹筋を割るためにダイエットに励む、筋トレ大好きなパパです。
エニタイムフィットネスで、ジムでの筋トレを8ヶ月継続していましたが、コロナウイルスの影響でジムでの筋トレ継続を自粛していました。
今回は、ジムでの筋トレを1ヶ月自粛したイケパパ がどうなったのか、みなさんにご報告をしたいと思います。

1ヶ月ジムに行けなくなったらどうなっちゃうの!?
コロナウイルスのせいで、ジムでの筋トレを1ヶ月自粛した結果…
ジムでの筋トレを8ヶ月継続してきた僕にとっては、ジムに行けないのが苦痛でした。
家での筋トレにもチャレンジしていましたが、やはりジムで行う筋トレではないのでモチベーションが続かずでした。
そんな1ヶ月間もジムに行けなかった体の変化からみていきましょう。
体重は?
ジム筋トレ自粛前→体重74.0kg
ジム筋トレ自粛後→体重77.0kg
まず、体重ですがなんと3kgも太っていました!!
これまでがんばってジムで筋トレしていたぶん、その反動が大きかったのかもしれませんね。
めっちゃショックでした。。。
体型は?
体型もだいぶ変わってしまいました。


完全に体のメリハリが無くなってますねー(泣)
お腹周りにも脂肪がついてしまって、残念な結果になってしまっています。
ジムでの筋トレを1ヶ月やれないだけで、こんなにも悲惨な結果となってしまいました。
もちろん、筋トレだけでなく、食事面でもダメダメなところはあったのですが。
ジムで筋トレできないって、僕にとっては相当なダメージでした。
ジムでの筋トレ自粛で変わったこと
ジムに行けなくなってから、全体的に生活がだらしなくなってしまったように思います。
僕の生活の変化はこんな感じになってしまいました。
・食事がいいかげんになりがち
・活力が沸かない
・寝つき、寝起きが悪くなる
・仕事の集中力も低下
・ストレスたまる
・体が重い
・謎の腰痛
筋トレできていないと、生活において全体的にだらしなくなってしまいました。
筋トレしていたときには、これらの悩みはほぼなかったので、筋トレのパワーはやっぱりすごいなということにも気づかされました。
ジムでの筋トレを1ヶ月自粛した結果わかったこと
ジムでの筋トレを自粛した結果、筋トレって本当に偉大だということを再確認しました。
これまで、筋トレをしていたからこそ、日頃のストレスや雑音などにも負けずに生活ができていたのだと思います。
また、タイムスケジュールの面でも、筋トレしている時の方がメリハリがついていました。
筋トレは偉大です。
自分を変えていくために
今後、ジムでの筋トレができないからといって、このまま筋トレしない生活を続けていくと、さらにだらしない生活に陥りそうです。
今後はジムに行けなくても、自分の目標をしっかりつくって前進していくことが大切ですよね。
新たなチャレンジを設定して、取り組んでいきたいと思います!
今回もここまで読んでいただいて、ありがとうございました^ ^
コメント