こんにちは、イケパパ です!
腹筋を割るために、日々ダイエットを継続しています。
2019年1月からダイエットを継続し、現在は筋トレとプチ断食に取り組んでいます!現在はエニタイムフィットネスジムに入会し、筋トレに明け暮れる毎日です。
エニタイムフィットネスのジムに通い続けて、早いもので6ヶ月が経過しました。
今回の記事では6ヶ月間ジムで筋トレを継続して得られた成果をご紹介したいと思います!

筋トレ半年達成〜〜!!筋トレ最高でした!
筋トレ6ヶ月(半年)継続した成果と体の変化!筋トレする前の体とは別人に
体重の変化
筋トレ前→体重73.0kg
筋トレ1ヶ月後→体重74.5kg
筋トレ2ヶ月後→体重74.5kg
筋トレ3ヶ月後→体重73.5kg
筋トレ4ヶ月後→体重74.5kg
筋トレ5ヶ月後→体重74.0kg
筋トレ6ヶ月後→体重73.5kg
筋トレを続けて、半年が経過しましたが体重は半年間あまり変わりませんでした。
もともとの太っていた時の体重が83.0kgでしたので、いい意味では筋トレしてリバウンドしない体になったのかな〜と思います。
ただ、自分の目標としてはあと3kgくらいは落として、60kg代を目指したいですね。
これから食事面や筋トレのやり方などを見直して、もう少し体重を落とすことにもフォーカスしてみたいです。
見た目の変化
それでは、見た目の変化を見ていきましょう。
筋トレ開始前から、1ヶ月ごとの体の変化です。







筋トレ6ヶ月目までの1ヶ月ごとの写真の変化です。
個人的には、筋肉が大きくなってきたように感じています。
胸や背中、そして腕がだいぶ筋肉がついてたくましくなってきました。Tシャツを着ると、袖や胸の部分がピチピチになってきたのが嬉しいですねぇ〜。
筋トレしていなかった頃の最初の写真と比べると、体重は変わらないのにブヨブヨな体が引き締まっています。本当に筋トレの効果はすごいです。筋トレしたら、体は別人のようになってきました。
正直まだ脂肪が乗っかっている感は否めないのですが、これから筋トレして筋肉をよりつけていって、食事に気をつけて脂肪を削っていきたいと思います。
ジムでの筋トレの頻度
ジムへ行く頻度は週に2〜3回に落ち着いてきました。
1回のトレーニング時間は35〜45分に設定していました。
だいたい1日おきくらいにジムに行って筋トレするのが、自分の中の生活のペースをつかむうえでもいい具合でした。
本当に自分の筋トレペースをつかむことは大切で、「1日がんばりすぎてやってしまい、次の日には疲れすぎて何もできなくなってしまう」ようなことがあると、筋トレの継続にはつながりにくくなってしまうと思います。
筋トレは続けること、ジムに行き続けることが大切だと思うので、仕事や家事・育児をやっていくなかで負担になりすぎないようにしていきたいですね。
筋トレ6ヶ月目でやってきた筋トレメニュー
筋トレ6ヶ月目のメニューはこんな感じにやっていました。
胸・腕の日
・ベンチプレス
・チェストプレス
・ケーブルフライ
・アームカール
・ケーブルプッシュダウン
背中・肩の日
・デッドリフト
・ベントオーバーロウ
・ラッドプルダウン
・シーテッドロウ
・ショルダープレス
・サイドレイズ
筋トレ6ヶ月目も上半身中心のトレーニングが多くなりがちでした。
週に2日の日は、「胸・腕の日」と「背中・肩の日」をやって、週3日できた日はそれに「脚の日」(スクワットなど)をプラスしました。
筋トレ6ヶ月続けてきたなかで、胸や背中などの体幹部分はだいぶガッチリしてきました。ただ、鏡で自分を見ると腕が細いので、腕のトレーニングも少しずつ増やして行けたらなと思います。
食事面について
食事面については、リーンゲインズ(プチ断食)を実践。
1日のうちに16時間を何も食べない時間にして、残りの8時間で食事をするというプチ断食方法です。
プチ断食はかれこれ280日以上続けていて、習慣化できているのでもう慣れました。
それ以外には、
・お菓子を食べない
・飲み物からカロリーを取らない(水・お茶・ブラックコーヒーのみ摂取)
・ジャンクフード、インスタント食品を避ける
ことは、もう徹底しています。
ただ、食事内容はいい加減になってきてしまっていて、タンパク質が少なかったり、炭水化物を取りすぎてしまった日も多々あります。外食も多くなりがちでした。
徹底的に腹筋を割ろうと思ったら、やっぱり食事内容の改善は必要不可欠だと身にしみて感じているので、今後は栄養面も変えていかなければいけませんね。先月に続いて、反省です。
今後の目標
筋トレやプチ断食には慣れてきたので、今後はもう少し筋トレの内容を見直したり、食事の内容を見直したりしていきたいです。
自分が筋トレを6ヶ月続けてみて、本当に体がバキバキな人はストイックなことを続けているからこその結果を得ているのだと確信しました。
ひとまず、
・タンパク質をしっかりとる
・筋トレのボリュームを上げてみる
・外食を控える
と、自分ができることから手をつけて、習慣化していきたいと思います!
まとめ
今回は、ジムでの筋トレ6ヶ月の見た目の変化と、やってきたことについてまとめてみました。
まずば、筋トレを6ヶ月(半年)続けられた自分を褒めてあげたいです。見た目の変化を見ても、筋トレする前とは別人のようになり、それなりの成果を得ることはできたと思います。
今後も筋トレと食事を整えて、理想の体へと近づいていきたいと思います!
今回もここまで読んでいただき、ありがとうございました^ ^
みなさんもいっしょに筋トレがんばりましょう!
コメント