こんにちは、イケパパ です。
今回は、僕の実践している「リーンゲインズ」というプチ断食の1日の食事例をご紹介します。
このリーンゲインズについては、メンタリストDaigoさんの動画で初めて知りました。
メンタリストDaigoさんのYou tubeより
リーンゲインズとは
リーンゲインズとは、1日のうちの食べる時間を制限します。
1日のうち
・16時間の断食時間(何も食べない)時間にする
・残りの8時間は食事をしていい時間にする
やり方はシンプルで簡単ですね。
これ以外のルールは特にありませんので、誰でも比較的に楽に実践できると思います。
僕が感じたリーンゲインズの効果
僕もかれこれリーンゲインズをはじめてから半年くらいがたちますが、良い効果はたくさんありました。
・体重の減量、ダイエット
・集中力の高まり
・午前中のだるさがなくなる
・1日中眠くならない
・朝ごはんの手間が省ける
・夜ごはんをたくさん食べられる(外食もできる)
・細かなカロリー計算をしなくていい
・無駄な食欲がおさまる
・夜によく眠れる
ここに挙げたように、リーンゲインズをしてからはいい効果がたくさん出てきました。
ただ、リーンゲインズをはじめて間もない頃は、食欲との戦いや、便秘がちになったりしたこともありましたので、最初の期間は多少のつらさはありました。
しかし、1週間くらいで食欲もおさまり、便秘もすぐに治りましたので、体が変化している過程でそういった反応が起こっていたのかもしれません。
半年続けてきた現在は、「リーンゲインズが当たり前」のような感覚になっているので、1日に1食か2食の生活に落ち着いています。
【リーンゲインズ】ダイエット中のプチ断食の食事例をご紹介
では、リーンゲインズを実践している食事例をご紹介します。
7:30 起床後
・水
・お茶
・ブラックコーヒー
起床後には、コップ1杯くらいの水を飲みます。
水を飲んだあとはブラックコーヒーを飲んで、1日をスタートさせています。
朝ごはんはもちろん食べずに、午後まで過ごします。
この間、カロリーのない飲み物を飲むのはOKです。カロリーのあるジュースや牛乳はNGですね。
このドリンクたちをチビチビ飲みながら、だいたい夕方まで過ごすことになります。

9:00 筋トレ中
・水
朝起きたらジムに行って筋トレもしています。
この筋トレの最中の飲み物も「水」オンリーです。
筋トレが終わってから、プロテインや捕食なども食べずに、水だけしっかり飲んで終了です。
15:00 軽食
・プロテイン
・オイコスヨーグルト
・ブルーベリー
・ナッツ類

だいたい14:00か15:00くらいになって、その日起きてから最初の食事をとります。
食べているものは、プロテインやナッツが多いです。
それでもお腹が空いているときには、オイコスヨーグルトや冷凍ブルーベリーを食べています。
日によっては、この時間帯には何も食で夜まで過ごすこともあります。逆に、この時間帯にがっつり外食したりしたときには、夜に食べる分を調整しています。
21:00 夕食
・大盛り野菜サラダ(レタス、ブロッコリー)
・鶏胸肉
・卵
・野菜鍋
・ブルーベリー
・さつまいも (白米や玄米の時もある)



夕食は、がっつりとたくさん食べています。
必ず食べるようにしているものは、たくさんの野菜と肉か魚です。
それに加えて、日によって卵や豆腐、納豆、キムチなどをよく食べています。
野菜を食べないと便秘になったり、次の日の調子が悪くなるので、毎日大量に食べるようになりました。
リーンゲインズをしていても、PFCバランスはしっかり考えて食べるようにしています。筋トレしているので、タンパク質の摂取はとても大切なので。これでも、1日に150gくらいのタンパク質は毎日食べるようにしています。
ちなみに炭水化物も食べてOKです。
余談ですが、僕は炭水化物はずっと白米を食べていたのですが、最近はさつまいもに切り替えています。
白米を食べても大丈夫ですが、僕の場合はあまり減量が進まなかったので少し控えるようになりました。
さつまいもは「炭水化物の質」がとても高いそうなので、減量が進むかお試し中です。

22:00 デザート

・ブルーベリー
・ごぼう茶、ルイボスティー
実は、毎日デザートも食べています。冷凍ブルーベリーです。
ブルーベリーもほぼ毎日食べるようになりました。
美味しくて体にも良すぎる食材なので欠かせません。
いつもノンカフェインのごぼう茶やルイボスティーといっしょに食べて、リーンゲインズな1日を終了です。
夜も空腹感がないのでぐっすり眠れますよ♪
まとめ
今回は、リーンゲインズの1日の食事例をご紹介しました。
1日を通して、リーンゲインズの食事をみていきましたが、大切なことは「必要な栄養素をしっかり食べる」ことですね。
ただ単に食事を抜けばいいわけではなく、1日のうちに必要なカロリーや3大栄養素はしっかりと考えて食べないといけません。逆にダイエットしたいのに、夜にラーメンやお菓子をドカ食いしていたら本末転倒です。1日2食でも1日1食でも良い食事を心がけていきましょう。
リーンゲインズの食事法は、慣れてくるとほぼストレスなくできると思います。
最初はつらいですが、だんだんと食欲に慣れてくるのでそうなれば1日2食や1日1食でも平気になりますのでダイエットにも効果は出てくると思います。
ダイエットや食事法に悩んでいる方々は、ぜひ試してみる価値はあると思います!
今回も読んでいただき、ありがとうございました^ ^
コメント