こんにちは、イケパパ です。
日々のダイエット継続中です。
このブログでも何度も紹介していますが、ダイエットを開始して「リーンゲインズ 」と呼ばれるプチ断食方法を知ってから、それをずっと実践してきました。そして、なんと、先日に100日連続を達成しました!
今回は、リーンゲインズ を100日実践してみて、僕の体の変化や、生活スタイルの変化についてご紹介したいと思います。

リーンゲインズはとてもオススメなダイエット方法です!
リーンゲインズとは
そもそもリーンゲインズとは、1日の中で「16時間以上の食べない時間をつくって、残りの8時間では何を食べてもいいよ」というプチ断食の方法です。
ポイントは食べる量を考えるよりも、食べる時間を考えることです。
一般には朝・昼・晩と3食ご飯を食べる方が多いと思いますが、この食べ方だとリーンゲインズは実践できません。
リーンゲインズを実践する人は、基本的に朝食を抜いて、午後から1食目を食べる方が多いようですが、朝食べて夜に食べない方法でもいいのだと思います。
僕の場合は、朝ごはん抜きの生活からスタートしました。
リーンゲインズ後の体重・体型の変化


体型の変化については、写真を見ていただければ一目瞭然だと思います。
リーンゲインズ開始前の体重は2019年3月で78kgでしたが、リーンゲインズ後の体重は73.0kgにまで落ちています。
リーンゲインズで体重が約5kgくらいは簡単に落ちました。
ちなみに、この時期には運動はほとんどしておらず、リーンゲインズとカロリー制限のみで体重(体脂肪)を落としたことになります。
僕が行ったリーンゲインズのやり方
僕が実際に行ったリーンゲインズのやり方をご紹介します。
オーソドックスな日
8:00~9:00 ブラックコーヒーor緑茶
15:00~16:00 軽食(プロテイン、ナッツ、ヨーグルト等)
21:00~22:00 夕食(肉or魚、野菜は必ず食べる、あとはお腹の空き具合によって好きなものを食べる)
夕食までの間にお腹が空いていたら、軽食を食べることもありました。
夕食に外食な日
8:00~9:00 ブラックコーヒーor緑茶
19:00~20:00 外食(好きなものなんでも)
夜に外食が決まっている日は、昼間はほとんどなにも食べずに過ごしていました。
リーンゲインズで行ったことはたったのこれだけです。
この食べる時間を設定したルールにのっとって毎日食事をしていました。断食時間のルールはシンプルなので続けやすかったです。
あとは、飲み物については水・お茶・ブラックコーヒーのものしか口にしません。だいたい朝イチで緑茶かブラックコーヒーを飲んで、あとは水を飲んで過ごすことが多いです。
とにかく最初の3、4日目は空腹感が強くでることもあって辛かったです。
空腹なときは水を飲んだり、何か作業をしたりして空腹を紛らわせるようにしていました。なにもしない時間があると何か食べたくなってしまうので、仕事を忙しくしたり、家事をしたりとなにもしない時間を減らしながら空腹に耐えてました。
しかしそれを乗り越えると、空腹感が感じにくくなります。
僕の場合は1週間2週間続けたところで慣れてきました。
リーンゲインズは、最初の1週間を乗り切ることが挫折しないポイントですね。
約1ヶ月続けば、習慣に変わると思います。
まとめ
今回は、リーンゲインズを100日実践してきたことをご紹介しました。
このほか、体型や体重の変化以外にもいいことがたくさんあります。この点については、次回にご紹介したいと思います。
僕は今後もリーンゲインズの食事法に筋トレを加えて、体の経過を観察していく予定です。
食事管理やカロリー計算がめんどくさい方にも、食べる時間だけ設定するリーンゲインズはシンプルで簡単なのでオススメです!
コメント