こんにちは、イケパパです!
現在76.0kgです。
ダイエット開始時から7kgの減量に成功しています!
ダイエットweekも10週目を迎えました。
ダイエットweek9では、はじめてリーンゲインズに挑戦し、1週間で0.7Kgの減量に成功しました。
今回も引き続き、メニューを組んでいきたいと思います!
さっそく、見ていきましょう!
week10やることリスト
【ダイエットweek10やることリスト】
1.カロリー摂取制限
カロリー摂取を1日に1500kcalまでとする
2.リーンゲインズに挑戦
3.毎日ナッツを食べる
カロリー摂取は1500kcalをキープしていきます。
前回のリーンゲインズの成果がよかったので、今回も引き続き挑戦していきます。
また、前回は便秘に悩まされてしまったので、ナッツを毎日食べて食物繊維をしっかりとっていきたいと思います。
カロリー制限
今回も引き続き、カロリー摂取制限を行います。
摂取カロリーは、1日に1500kcalまでとします。(もう慣れました。笑)
最近は食品のカロリーや栄養価を把握できるようになってきたので、カロリー制限も上手になってきました!
カロリー計算は、MyFitness Palを利用します!
リーンゲインズ
リーンゲインズとは、食べる時間を限定したプチ断食の方法です!
インターミッテントファスティングとも呼ばれてるみたいです。
しかし、今回はリーンゲインズの方法をやってみて、1日の中で16時間はカロリーを摂取しない時間をつくります。
その残りの8時間を食事ができる時間をつくって食べる時間を設定します。
僕の好きな筋トレYou tuberのAlekさんもこのインターミッテントファスティングも1年以上やっているそうです。海外のフィットネス愛好家の方々のメインストリームな食事法にもなってきているようですね!
筋トレしている人でもこの方法を行っても、ダイエットにも効果的なようです!
毎日ナッツを食べる
今回、プラスで付け加えるのは、毎日ナッツを食べるようにすることです。
いままではアーモンドをたまに食べていましたが、これからは毎日少量を食べるようにします。
理由は、先週は便秘がちになってしまった日が数日あったので、食物繊維を確保するためです。
ナッツには食物繊維が豊富に入っていますので、その便秘解消の効果に期待です!
week10での目標
week10では、0.8〜1.0kgの減量が目標です!
これまで体験してきたなかでも、1週間に1kg以上体重が落ちてしまうと、調子が悪くなったりしたことがあったり、運動したくなくなってしまったりしたので、緩やかな減量を心がけます。
運動や筋トレはその日の気分で、できるときに継続していきたいと思います!
week10もお楽しみください!
コメント